東洋大学ポケモンサークル とよポケ

ガチ勢からエンジョイ勢まで幅広く

白山祭イベントレポート

こんにちは、ここに書くヒトコトがなくなってきたokakenです。

 

今回は、とよポケで行われた白山祭企画の報告となります。

 

今回の白山祭企画では、「活動に関する外部への発信」及び「内部の交流」を目的として行われました。

YouTubeでの配信などに向かって、いつもいるサークル員もそうでないサークル員も新たな交流ができていた様子でした。

 

配信のアーカイブはとよポケのチャンネルに残っていますので、是非ご覧ください!

レクリエーションサークルとよポケ - YouTube

企画の詳細は下記記事に記載していますので、そちらもご確認していただくとより読みやすいかと思います。

toyopoke.hatenablog.com

それでは各企画を見ていきましょう。

 

 

マジカル交換バトル

f:id:toyopoke:20211103233957j:plain

マジカル交換を行い、そこでもらったポケモンだけで対戦をする企画。

こちらは配信はされませんでしたが、各々マジカル交換を楽しんでいました。

ヒトカゲが平然と対戦場にいる光景は新鮮でした。

 

実りの秋vsハロウィン

 

草統一(実りの秋陣営)vsゴースト統一(ハロウィン陣営)のガチンコ5番勝負!!

両陣営とも大会のかなり前から使用ポケモンや戦法を練っており、いかにガチで勝ちに行ってるかがひしひしと感じられました。

タイプの優秀さからゴーストが圧勝ではないかと予想されていましたが……?

f:id:toyopoke:20211104153353p:plain前半はシングルの執筆者okaken、マルチのBさん、はやと会長が2勝をもぎ取り、実況席を驚かせました。

特にマルチ、初ターンにシャンデラズガドーンで特攻するハロウィン陣営も、それをタルップルルンパッパで押し返す実りの秋陣営も殺意マシマシで、高度な戦いでした。

 

f:id:toyopoke:20211104153951p:plain

しかしハロウィン陣営残りの金糸雀さん、大塚さん、あまぎあるふぁさんペアが快進撃により3連勝し、逆転勝利を収めました。

特に金糸雀さんのサイドチェンジの使い方は、参加者やTwitterを沸かせました。

 

終結果こそ予想通りゴースト統一・ハロウィン陣営の勝利となりましたが、草統一もすべての試合でいい勝負に持ち込んでいました。

というか、実際に実りの秋陣営にいた執筆者から言いますと、正直……

 

頑張っただろ!!2勝は!!!(大声)

 

4世代まで限定ピクトセンス

 

f:id:toyopoke:20211104161917p:plain

4世代までのポケモン・わざ、特性に絞って行われたピクトセンス大会。わざや特性を含むものは普段あまりやらないので、皆苦戦していたようです。

ここで描いたポケモンが11/19発売のダイパリメイクで見れますかね??

ちなみによく忘れられがちなネオラントさんは配信では見られませんでした。

 

とよポケダービー

 

f:id:toyopoke:20211104163912p:plain

10/17に行われた「とよポケダービー」の開設実況。

カンムリの雪原で決まったルートを通り、捕まえた野生ポケモンを育成して対戦、というルールでした。

Bさん、時雨さん、そしてダービー優勝者のさたなさんが解説をしてくれました。

どんな対戦環境だったのか??ぜひアーカイブをご覧ください!

とよポケ・白山祭イベント とよポケダービー解説 - YouTube

 

メガとよ紅白戦

 

f:id:toyopoke:20211014141040j:plain

川越キャンパスのポケモンサークル・メガトウヨーさんと5番勝負の紅白戦を行いました。

激闘の結果どうなったのか??詳細は下記記事をご覧ください。↓

toyopoke.hatenablog.com

 

クイズ大会

 

f:id:toyopoke:20211104170502j:plain

全サークル員から募集したクイズを厳選し、クイズ大会を開きました。

全チーム解けた問題もあれば、誰も解けなかった問題も……?配信では没問題や、参加者が解いた問題の解答解説を、ちょっとしたプラスαの知識とともにお届けしています。

 

f:id:toyopoke:20211104172015j:plain

なお2回戦行いましたが、唯一2回戦とも優勝チームにいたみゃーあさんには、会長から色違いミュウツーが進呈されました。おめでとうございます!!

 

以上が、白山祭企画で行われたすべてでございます。

 

去年はとよポケでは白山祭は行われず、今年はオンラインでの開催となり、非常にイレギュラーな2年間でした。

来年はオフラインでの開催になるかと思いますが、今年以上に楽しめるといいですね。

 

というか、オフラインでワイワイしたいね!!!!(嘆願)

 

 

ではまた。